今日はとても暖かくて夏の到来を感じさせますね(~_~;)
さて!
web見学会の第5弾は『断熱材』の巻(^^♪

工事もだいぶ進みまして、いよいよ断熱材です。
以前はグラスウールを使用していましたが、
HEIGからは「ウレタン吹き付け工法」を採用しました。
外周壁と天井裏に隙間なく吹き付けていきます。




約半日程度で工事は終了しました(●^o^●)
見た目はグラスウールよりも全体に密閉されている印象ですが、
果たして効果の程は…(@_@;)ゴクリ
出来上がりがとても楽しみです(*^_^*)
お知らせ
今日は全国的に快晴という事で、
この天気の様に日本が一日も早く晴れやかになれるよう
願っております。
本日のHEIGは『外反射断熱シート』の巻です(●^o^●)

耐震性をアップさせる「エコ気密パネル」の上に貼っていくのは
断熱性能と2次防水を兼ねた『外反射断熱シート』(●^o^●)

ロール紙状になっているシートを丁寧に貼っていきます。

丁寧に丁寧に貼っています。

6割方貼り終えた状態です(*^_^*)

もうすぐ完成です・・・(@_@;)

完成です\(◎o◎)/!
この断熱シートはかなりの効き目があります。。。
夏は少しでも涼しく、冬は少しでも暖かく過ごしたいですよね(^^♪
すでに御引き渡しさせて頂いたお客さま方からも
「とても暖かいのでエアコンを使わなかったわ♪」
「小さいストーブひとつで十分でした」
などなど、とても喜んで頂きました(=^・・^=)
その効果を是非体感しにいらしてください!!
スタッフ一同お待ち致しております。
お知らせ
昨日外回りのサッシの取り付けでした。


HEIGは自然採光を重視しておりますので窓が大きい\(◎o◎)/
とても重そうでした・・・(@_@;)

無事ガラスが入りました(●^o^●)

やはりサッシが入ると家全体が引き締まります(^^♪
全室にペアLow-Eガラス装備!!
とても断熱性・気密性に優れた窓です。。。
大きな窓から庭園を眺めると、疲れが溶けていくことでしょう(^^♪
お知らせ
先日の上棟から1週間が経過し、

外周部の『エコ気密パネル』の施工に入りました。

約2日程度で貼り終えました。
このパネルが耐震性能を向上させる秘訣です(●^o^●)
並行して屋根工事も始まりました。



片流れの板金屋根なので施工が早かったです。
東北地方太平洋沖地震の影響で各種部材の遅れが
多々発生し、
部材によっては復旧の目途もたっていないものもあります。
その為、現在施工中又はご検討中のお客様に大変ご迷惑を
お掛けしておりますが出来る限りの対応をして参りたいと思っております。
ご理解の程をお願い申し上げます。
お知らせ
昨日の上棟では母屋掛けまでやりました。
本日は昨日と打って変って晴天\(◎o◎)/
気持ちよく2日目スタートです。。。

今日は『屋根パネル』を取り付けていきます(^^♪
従来の外反射シート→垂木→断熱材→屋根下地コンパネ。
という作業を省き、
そのすべてが一体となった約2.5m×1mのパネルを
設置していきます。


従来は垂木の上を職人さんが渡りながら作業していたのに対し、
屋根パネルは上に乗って下を向いて作業が出来る!
とっても安全なんです(^^♪


作業開始から約1時間でなんと屋根が完成\(◎o◎)/!
従来は1日掛かりの作業が…。
職人さんやレッカー屋さんもビックリ(@_@;)




HEIGの構造を生で見学したい!
という方は是非当社事務所横のHEIGにご来場ください(●^o^●)
お知らせ
本日、
無垢の家『HEIG』の上棟です(^^♪

天気はあいにくの雨…(@_@;)
ですが安全に配慮しつつ作業スタートです!

2階の柱を立てています。
HEIGの柱は全て『桧の無垢材』\(◎o◎)/!

雨で足元が滑りやすいため、2階の床下地を先に貼りました。
貼った途端に雨が止みました(@_@;)

火打ち材を取り付けています。
柱と梁も金具で緊結しています。
先日の震災で皆様の耐震意識も向上している事と
思われます。
『HEIG』は耐震・健康・省エネ\(◎o◎)/!
全てに配慮されたデザイン住宅です。
見てみたい!!という方は、
当社までお気軽にご連絡ください(@^^)/~~~
お知らせ
この度の大震災の被害にあわれた方へ心より御悔みと御見舞を
申し上げます。
我々は被災地から遠く離れた愛媛県より、メディアを通すことでしか
現状を把握できません。
被災地の皆様のおかれている状況は我々の想像を遥かに超えた
厳しいものであると思います。
そんな我々に出来ることは義援金や物資援助といった事くらいで、
おのれの無力さを痛感し、胸が痛む思いです。
先日郵便局にて義援金を送付してきましたが、
小さな積み重ねがたくさんの方の命を繋ぎ止めることになるのだと
改めて感じました。
我々、工務店という立場からも
より丈夫な家をより丁寧に作っていくという積み重ねが
お客様の幸せに繋がるのだと再認識し、
マイホームの建築に励んでいこうと思います。
お知らせ
暖かさが日ごとに増して、
春の訪れを告げている今日この頃(●^o^●)
無垢の家『HEIG』の展示場がついに着工!!

家の強度を左右する基礎工事。
ここをしっかりと施工することで頑丈で住みやすい家になります。

家の構造や建築工程を見学したいという方は多いと思います。
HEIGの構造が気になるという方や
当社自慢の職人の仕事が見たいという方は
是非3月・4月に当社事務所横のHEIGを見に来ましょう!!
当社スタッフがご案内いたします。
お知らせ
花粉の時期になり花粉症の方は大変お困りのことと思います。
今年は例年の6倍の花粉が予想されているらしく、
私も花粉症デビューの予感がしてきました((+_+))ガクガク
さて!
そんな花粉もお家の中には通さない健康住宅「エコアイ」の
性能をグレードアップした無垢の家『HEIG』の展示場を
当社事務所横に建築することが決定致しました\(◎o◎)/!

↑ 岡山展示場。
無垢の自然素材と快適な間取りそしてグッドデザイン!
夢のようなお家を現実的な価格で実現したのがこのHEIGです!
5月のゴールデンウィークまでに完成予定ですが、
3月・4月での構造見学会も予定していますので、
ぜひ足をお運びください!!!
建築家が驚いた家HEIGを見て
『あっ』
と驚いてみましょう(@^^)/~~~
お知らせ
先日開催致しました見学会ですが、
足もとの悪い中多数の方にご来場頂きまして
ありがとうございます(●^o^●)
2011年度は各種補助金の継続が難しくなってきていますが、
情報が入り次第、
皆様にお知らせできればと思っております。。
これからも定期的に見学会・説明会を開催致しますので
興味のある方は是非お越しくださいませ!
お知らせ
« 前のページ
次のページ »